砂糖一覧

ポン酢の「ポン」の語源は?-オランダの飲み物「pons(ポンス)」に由来

ポン酢の名前は、オランダの飲み物である「pons(ポンス)」に由来しています。この「pons」というのは、「ビターオレンジ」、日本でいうところの「橙(だいだい)」のしぼり汁に、お酒や砂糖を加えてつくった、柑橘類(かんきつるい)の飲み物のことです。そして、その酸っぱい味が、日本の酢を連想させることから、この商品に「酢」という字を当てたのが始まりでした。

砂糖に賞味期限がないのは何故?

食品衛生法やJAS法によれば、砂糖には賞味期限が定められていません。その理由は、砂糖は野菜のように水分を多く含む生ものではないため、菌などによって痛むという意味の「腐る」ことがないからです。

あなたが普段よく飲むドリンクには、危険レベルの砂糖が入っている?

あなたが普段よく飲んでいるドリンクには、危険レベルの砂糖が入っている可能性があることをご存じですか?世界保健機構(WHO)の指針によれば、砂糖摂取の適量(主食を除く)は成人1日あたり25グラム(ティースプーン6杯分)とされています。25グラムと聞くと、きっとあなたは多いように感じるかも知れません。しかし実は、日常的に飲んでいる飲み物だけでも、十分オーバーする量なのです。

「ひとつまみ」「少々」「ひとにぎり」「ひとたらし」は、それぞれどのくらいの量?

料理のレシピを見ると、調味料の量を、「大さじ1杯」「小さじ1杯」「1カップ」などと、計量器を使って示されていることがあります。また、「塩ひとつまみ」「砂糖少々」というような記述も見られます。実際問題として、これらは一体どのくらいの量なのでしょうか?まず、「ひとつまみ」は、親指と人差し指と中指の3本の指でつまんだ量で、小さじ1/4と同じくらい(1グラム弱)とされます。「少々」は、親指と人差し指の2本の指でつまんだ量で、小さじ1/8程度の分量が目安となります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告