「ゴキブリホイホイ」の原形は、既に江戸時代に存在していた?

ゴキブリのあの黒光りした体を見ているだけで不快になる方も多いと思いますが、この憎っくきゴキブリを退治するために、今までいろいろな方法が考案されてきました。中でも、「ゴキブリホイホイ」のアイディアは画期的なものでしたが、実は、既に江戸時代にこの原形があったのです。

ハチの巣房は何故六角形? – 六角形は最少の材料で最大の空間を作り出せる合理的な形

ハチの巣を良く見てみると、きっちりと六角形の部屋(巣房)が並んでいます。一体ハチは、どうしてそのような大工さんのようなことができるのでしょうか?六角形の巣房を作るのは、ミツバチ、アシナガバチ、スズメバチなど、たくさんの仲間と社会生活を営むハチのみです。これらのハチが、あたかもものさしで測ったように、同じ大きさの六角形を並べることができるのは、頭にある2本の触覚を、実際にものさしとして使っているからだといわれています。

コックさんの帽子は、何故あんなに長い?

18世紀の終わりのフランスに、天下の名シェフと呼ばれたアントン・カーレムというコックさんがいました。ある日、彼のお店に来たお客さんの中に、王様のような背の高い白い山高帽をかぶっている人がいました。それを見た彼は、その帽子がすっかり気に入ってしまい、早速調理場で、自分も同じようにかぶりだしたのがこの高い帽子の由来といわれています。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告