あまり気に留めていなかったかも知れませんが、地下鉄ホームのアナウンスには法則があります。
東京メトロにおいては、若い番線のホームのアナウンスは女性が、その反対ホームのアナウンスは男性が行なっています。
また、大阪市営地下鉄においても、下り線は女性が、上り線は男性がアナウンスを担当しています。
このような声による使い分けは、視覚障害者の誘導にも役立っています。 ただしこれは、すべての路線で行なわれているわけではありません。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
キャプチャコード *
Author:Super源さん Birthday:1月3日 東京生まれ。神奈川県在住。 趣味は読書、パソコン、音楽鑑賞。 ネコが大好き。
開設日: 2015/05/03 (日)