野球は、かつては21点先取のスポーツだった?

野球 グランド

野球は、現在は9イニング(9回)制で行なわれています。
この野球が、かつては21点先取のスポーツだったことをご存じですか?

野球は、かつては21点先取のスポーツだった

現在は、9イニング(9回)制で行なわれている野球ですが、19世紀の最初の野球の規則では、両チームは同数のアウトという条件で21点を先取したチームが勝ちというのがルールとなっていました。

しかしながら、当時はストライクもボールもなかったため、丸1日かけても試合が終わらないこともよくありました。
そこで、1857年に、9回終了時に得点の多かったチームが勝ちというルールに変更。

リードしているチームも、9回裏の3アウトまでプレーを続け、リードされているチームが9回裏に逆転しても3アウトまでプレーするので、サヨナラ勝ちもありませんでした。

現在と同じ、9回裏なしやサヨナラ勝ちがはじまったのは、1880年のことでした。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告