タータン・チェックは計算機だった?

西洋では、紀元前から大理石の板の表面に平行線を何本か刻み、その上に小石を並べて計算機として使っていました。模様を使用して一の位、十の位、と筋を決め、そろばんのように使うのです。その後、机の表面に線を入れて、計算テーブルとなります。そして、それを持ち運べるように改良したのが、線を入れた計算布(チェッカー・クロス)だったのです。

国会図書館は、エロ本も所蔵している?

国会図書館は、エロ本も置いてあるという話があります。これは、本当なのでしょうか?国立国会図書館には、戦後、原則として国内で刊行されるすべての書籍が集められています。これは、商品としてではなく、文化財として残すという意図があるためです。なので当然、エロ本も所蔵されており、基本的には閲覧が可能です。

金平糖は、昔はとても珍しく贅沢品だった?

金平糖(こんぺいとう)は、1546年(天文15年)にポルトガルから入ってきたお菓子です。「金米」とは『黄金の米』いう意味で、貧しい時代、物がない時代に、お米のように貴重な物とされていたためにこの字が当てられたとのことで、この文字から、昔はすこぶる贅沢品(ぜいたくひん)とされていたことが分かります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告