低血圧の人が塩分を多く取れば、血圧は上がる?

血圧

高血圧の人が塩分を控えれば良いのなら、低血圧の人が塩分を多く取れば、血圧は上がるのでしょうか?

塩を多めに取れば即血圧が上がるというわけではない

体内の塩分濃度は、常に一定に保たれ、取りすぎた場合にはフィルターである腎臓から排泄されます。
高血圧の人は、このフィルターに圧力をかけないと、塩分を濾過(ろか)しにくい素因をもっています。

そのため、低血圧の人が塩を多めに取ったとしても、これが即血圧の上昇ということにはなりにくいです。

過度な減塩は、かえって血圧を上昇させる

ちなみに、現在日本では減塩、減塩と、事あるごとに減塩が叫ばれていますが、東京医科歯科大学の難治疾患(なんちしっかん)研究所の田中平三教授は、この風潮に警鐘(けいしょう)を鳴らしています。

同氏の調査によれば、塩分を適度にとっている人の方が、むしろ低血圧であるという結果が出ています。
ご興味をもたれた方は、「塩分を適度にとっている人の方が、むしろ低血圧だった?」をお読みください。

何事もバランスが大切。極端に塩を減らせば、体調を崩してしまいます。
「過ぎたるは及ばざるが如し」ということのようです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告