2015年11月一覧

浦島太郎は、玉手箱を開けておじいさんになったあと鶴になった? – なんと、浦島太郎には続きがあった!

御伽草子(おとぎぞうし)「浦島太郎」は、亀を助けたお礼に竜宮城に招待され、乙姫から手厚いもてなしを受けた主人公の浦島太郎が、帰るときに乙姫からもらった、開けてはいけない玉手箱を開けてしまったために、老人になってしまうという話ですが…。なんと、この話には続きがありました!

風邪を予防するには?-足熱のすすめ

フライブルグ医大のローマン・フーバー博士の研究によれば、足が冷えやすい人は風邪をひきやすいとのこと。これは、足が冷たいことで、手や足の血管が収縮し、反射神経、ひいては鼻や喉にまで影響を及ぼすためです。なので、寒さを感じたときは足を温めましょう。

「ど根性ガエル」の歌を歌っていたのは、お笑いコンビ「とんねるず」だった?

作者、吉沢やすみ氏による、シャツに張りついたピョン吉と、そのシャツを着たヒロシがドタバタ劇を繰り広げる国民的ギャグ漫画「ど根性ガエル」。この漫画のオープニング、エンディングテーマともに歌っていたのは、お笑いコンビの「とんねるず」でした。

タータン・チェックは計算機だった?

西洋では、紀元前から大理石の板の表面に平行線を何本か刻み、その上に小石を並べて計算機として使っていました。模様を使用して一の位、十の位、と筋を決め、そろばんのように使うのです。その後、机の表面に線を入れて、計算テーブルとなります。そして、それを持ち運べるように改良したのが、線を入れた計算布(チェッカー・クロス)だったのです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告